
表は横へスライドできます。
| 店舗名 | 炭火焼ホルモン かなめ |
| ジャンル | ホルモン、焼肉 |
| 住所 | 東京都目黒区鷹番3-3-16 宮澤ビル 1F >>Googleマップを見る |
| 予約・お問い合わせ |
|
| 交通手段 | 東横線・学芸大学駅から徒歩1分 |
| 営業時間 | 17:30〜24:00 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 予算目安 | ¥3,000〜¥4,000 |
| 席数 | 22席(全席喫煙可) |
| 個室 | 無 |
| 貸切 | 可(20人以下可、20人~50人可) |
| 空間・設備 | オシャレな空間、気楽に過ごせる、カウンター席あり |
| 携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
| 駐車場 | 無 |
| 支払い方法 | カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)、電子マネー不可 |
| サービス料・チャージ | お通し350円 |
| 食べログ |
まずはメニュー。

ホルモンはひらがなで書いてあるのが豚ホルモンで500円、カタカナで書いてあるのが牛ホルモンで600円。
ホルモンの値段は一律でわかりやすくてgood!
しかも、ホルモンの名前の下にどこの部位かちゃんと表記してくれているのがありがたい。
ホルモンを食べに行くたびに、これはどこの部位なのかな〜っていつも思うので(←全然覚えられない)、こういうのは純粋に嬉しいし、楽しい。
裏側はドリンクメニュー(←撮り忘れた)。
◉お通しはキャベツの千切り、ボウルに入ってドーン(2人前)。

◉続いて豆もやしナムル、こんもり。

◉刺身はハツユッケをチョイス。
生肉LOVE❤️

◉お肉は「数量限定厚切り牛たん」からスタート!

ジュージュー。

ネギタン塩の食べ方がいまだによくわからんが美味い。

肉はこんな感じで七輪で焼くから余計に美味い。
◉ればてき(肝臓)

レバーって濃い〜色してるイメージだけど、このお店のレバーは色がすごく綺麗!
新鮮なのがわかる。
そして、想像通り臭みはなくて美味しかったです。
◉マルチョウ(小腸)
ホルモンの中で一番好きなのがマルチョウ。
今回の大本命。
いや、今回だけじゃなくいつもだ。

おれはこの脂を食べたくてホルモン屋に行ってる。
このお店のマルチョウは、まん丸でボリュームがあって脂好きにはたまらんです。
◉アブラ3種

左から、ホルモン(小腸)、Pとろ(首肉)、トロミノ(第一胃)
おれは脂が食べたくてホルモン屋に行っている。
アブラ3種、食欲をそそるナイスネーミング!
トロミノは通常、塩ダレらしいのですが、トロミノは単品でも注文していたため味噌ダレにしてくれました。
こういう気遣いが嬉しい。
そしてトロミノがめちゃくちゃ美味かった、おすすめ!
◉中落ちカルビ

中落ちカルビはまあまあかな。
ホルモンを差し置いて、わざわざ900円払って食べなくてもいいかな…という感じでした。
◉最後にフリスクくれます

地味に嬉しかったフリスク。
いろんな種類から選べて楽しい。
まとめ
ふたりでガンガン食べて飲んで11,500円。
ホルモンは美味いし、安いし、新鮮だし、いい店を見つけてしまった。
お酒を控えめにすれば料金はもっと抑えられる印象。(←それはどこ行っても同じか👀)
友達同士でテーブル席でワイワイやるも良し、ふたり肩を並べてカウンターでゆったり肉をつつくも良し、ひとりカウンターでしっぽりやるも良し、どんな状況でも楽しめるお店です。
椅子が荷物入れになっていて、ニオイがつかないように配慮されているのも◎。
トイレが綺麗だったのも◎。
| 満足度 | ★★★★☆ |
| 清潔度 | ★★★★★ |
| 食事 | ★★★★☆ |
| 接客 | ★★★★☆ |
| 値段 | ★★★★☆ |
こりゃリピート確定です。
ごちそうさまでした!

