2021年、動画撮影に本格的に取り組もうと思いSONYα7SIIIを購入しました。
カメラは本体を買っただけでは使えませんので、周辺機器(アクセサリー類)が必要になってきます。
今回の記事では、α7SIIIと一緒に買った周辺機器6点を紹介していきたいと思います。
こまごましたものをすべて調べるのは大変だと思うので、ぜひ参考にしてみてください!
▶︎裏技!ソニーのカメラやレンズを安く買う方法【19.5%オフ+お買い物券でさらに最大5,000円割引】
α7SIIIにおすすめのメモリーカード
まずは、これがなくちゃ始まらないメモリーカード。
α7SIIIのカードスロットは2つ、それぞれのスロットがSDカードとCFexpress Type Aに対応しています。
組み合わせは自由でCFexpress Type A×2、SDカード×2、CFexpress Type A+SDカードでも使用可能。
ちなみに僕は「キングストン SDXC V90」のSDカードを購入しました。
選択肢1:CFexpress Type A
まずはCFexpress Type Aについて。
連続撮影や高ビットレート動画撮影が必須であればCFexpress Type A一択でしょう。
CFexpress Type Aでのみ撮影可能な条件
動画
・4K 記録 スロー&クイックモード XAVC S-I記録 フレームレート120 fpsの設定時
・FHD 記録スロー&クイックモード XAVC S-I記録 フレームレート240fpsの設定時
静止画
・非圧縮RAW形式で1,000枚以上の高速連写
このような条件での撮影が必須でなければCFexpress Type Aは不要ということになります。
僕には必須の撮影条件ではなかったため、CFexpress Type Aは候補からはずしました。
価格も高いですしね。
CFexpress Type Aを使用する場合はカードリーダーもあわせて購入する必要があります。
選択肢2:SDカード
SDカードはお馴染みのメモリーカード。
SDXC UHS-II V90クラスのSDカードであればほぼ全ての動画撮影モードに対応しています。
価格もCFexpress Type Aより安いので購入しやすいのもポイント。
僕はいろいろなメーカーのものを比較検討した結果、「キングストン SDXC V90」のSDカードを購入しました。
SDカードの選択肢は多いので、購入候補だったUHS-II V90クラスのSDカードを紹介します。
SONY
SDカードの選択肢として、まずはソニー純正のSDカード。
ソニー純正のSDカードだけあって間違いない選択。
最大転送速度は読込300MB/s、書込299MB/s。
ProGrade Digital (プログレードデジタル)
次はProGrade Digital(プログレードデジタル)のSDカード。
元Lexarの副社長とエンジニアが立ち上げたメモリーカードメーカーだけあって、製品としては間違いない選択。
最大転送速度は読込300MB/s、書込250MB/s。
Kingston(キングストン)
次はキングストンのSDカード。
正直に言って、キングストンというメーカーを今回初めて知ったのですが、市場に参入して30年以上の歴史があるアメリカのメモリーメーカーということで評判も上々。
性能も良く、価格も手頃なのもポイント。
実際に購入して使用していますが、不具合もなく問題なく使用できています。
最大転送速度は読込300MB/s、書込260MB/s。
Nextorage(ネクストレージ)
次はNextorage(ネクストレージ)のSDカード。
Nextorage(ネクストレージ)は、ソニーの技術者とスタッフを中心に創られたメモリー・ストレージ・ソリューション事業に特化したメーカーです。
最大転送速度は読込300MB/s、書込299MB/sとソニー純正と同等のスペック。
SDXC V90以外のSDカードじゃダメ??
今回の記事を書くためにいろいろ読んだ中のひとつの記事によると…
まず、インタビューや4K/60Pまでの映像を撮るために特別なカードを買う必要がないことを理解しよう。V60のカードが一枚あれば120fpsだって撮影できるのだ。
だから、みんな、リラックスだ。リラックス。 α7S IIIが届いたらまずは今まで使用してたカードを使って試運転することから始めたらどうだい?
引用:Sony α7S III、4K記録モードで本当に必要なSDカードの種類
どうやら、SDXC V60のSDカードでも4K 4:2:2 10ビットで120fpsまで録画できるようです。
高価なSDカードを買う前に、まずは手持ちのカードで試してみても良いかもしれません!
SDカードリーダー
UHS-II対応のカードリーダーがない場合は別途購入する必要があります。
キングストンのSDカードにはカードリーダーが付いているので、買う必要はありません。
α7SIIIにおすすめの液晶モニター保護フィルム
カメラの液晶モニター保護用のフィルムも地味だけど大事。
カメラを使用していると、どうしても小さな傷が液晶モニターについてしまいますが、液晶保護フィルムを使用すれば傷の心配はありません。
僕はKenkoの液晶モニター保護フィルムを購入しました。
Kenkoの保護フィルムは気泡も入らずに綺麗に貼れますし、使用感も良く、コスパも良い。
ちなみにこの間、ヨドバシカメラに行った時に見つけたソニー純正の液晶モニター保護ガラスがめちゃくちゃ良かったので、値段が気にならなければソニー純正の液晶モニター保護ガラスがおすすめです!
ガラスの表面がつるつる、すべすべで、めちゃくちゃ操作しやすかった!
α7SIIIにおすすめのストラップ
カメラと一緒に「SONY α7SIII」とロゴが入ったストラップが入っていますが、それはまったく趣味じゃないので使いたくない…。
代わりに他のカメラ(写真はキヤノン5D4)でも愛用しているOP/TECH(オプテック)のストラップを買いました。
OP/TECH(オプテック)のストラップは、ネオプレン素材というウェットスーツの素材を採用しているので、クッション性があり伸縮性や柔軟性があります。
厚さが6mmあるのでカメラの重さを分散させてくれて3割から5割ほど軽く感じられる、とても身体に優しいストラップなんです。
動画を撮るときにストラップって邪魔じゃない?
オプティクのストラップは肩当部分がはずせるから便利だよ!
ストラップごとカメラから簡単にはずしたいならこっちの方が良いかもしれません。
α7SIIIにおすすめの予備バッテリー
お散歩程度であればバッテリー1つで十分です。
でも、仕事で撮影する場合はもちろん、旅行や出掛けて1日中写真を撮ったり、動画を撮影する場合には予備バッテリーは必須。
とりあえずお守り代わりにおひとつどうぞ。
α7SIIIにおすすめのクリップオンストロボ
動画用として購入したα7SIIIですが、写真用としても使いたいのでクリップオンストロボも必須!ということであわせて購入しました。
僕が購入したのはGODOX V1。
光が綺麗でチャージが速くてコスパも良い、キヤノン用で使っていて使いやすかったのでソニー用でひとつ買い増しました。
▶︎GODOX V1のレビューが気になるかたはこちら
▶︎ソニー純正の方が安心という方はこちら
α7SIIIにおすすめのマウントアダプター
僕はCanon(キヤノン)の一眼レフユーザーなので(5D4を使用)、大三元を含めEFレンズがひと通り揃っています。
一眼レフと併用してα7SIIIを使用する予定のため、レンズ資産を活かすためにマウントアダプターを購入しました。
SIGMA(シグマ)のEFマウントレンズ、もしくはCanon(キヤノン)のEFマウントレンズ、シグマのSAマウントレンズを持っている場合は、シグマのマウントアダプター・MC-11を使用することで、ソニーのEマウントカメラに装着して使うことができます。
レンズ資産を活かせるのは嬉しい!
SIGMA 50mm F1.4 DG HSM|Art は、写真モードではAF-Cも瞳AFも問題なく使えますし、動画でのタッチフォーカス、タッチトラッキングも問題なく動作しています。
α7SIIIにおすすめのアクセサリーまとめ
α7SIIIと一緒にを購入したアクセサリー類を紹介しました。
こまごましたものをすべて調べるのは大変だと思うので、ぜひ参考にしてみてください!
α7SIIIを実際に使ってみてのレビューや、レンズや動画用の機材については今後随時更新してきたいと思います!
▶︎裏技!ソニーのカメラやレンズを安く買う方法【19.5%オフ+お買い物券でさらに最大5,000円割引】
▶︎動画撮影におすすめのミラーレス一眼カメラはどれだ?【7機種を徹底比較】